第28回佐賀県中部地区中学生ソフトボール大会
令和5年第28回佐賀県中部地区中学生ソフトボール大会を開催いたします
R5中部地区中学生大会要項 参加されるチームは申込期限はきておりますがお電話にても受け付けますので事務局へお知らせ下さい。第28回佐賀県中部地区中学生ソフトボール大会組合せ
令和5年第28回佐賀県中部地区中学生ソフトボール大会を開催いたします
R5中部地区中学生大会要項 参加されるチームは申込期限はきておりますがお電話にても受け付けますので事務局へお知らせ下さい。第28回佐賀県中部地区中学生ソフトボール大会組合せ
第59回佐賀新聞社旗県大会を佐賀新聞社様と(一社)佐賀県ソフトボール協会との同時主催にて本年度の最大の大会を開催いたします、各支部協会の予選を経て32チームにより県1位を決めます。第59回佐賀新聞社旗県大会要項 大会締め切りが9月1日と成っておりますのでお忘れの無い様にお願いします。第59回佐賀新聞社旗争奪ソフトボール大会試合結果
試合当日雨天・グラウンドコンデェション等での態度決定06:00にはホームページにてお知らせいたしますので確認をお願いいたします
※9月24日開会式を行いますので各グラウンドの第1試合のチームは8:15に14Gに集合願います
※グラウンド表記はバックネットに表示されております。
日にち・グラウンド |
県大会 |
➀9:30 |
②11:10 |
③12:50 |
④14:30 |
10/1スポーツパーク川副14G(AG) | 佐賀新聞社旗争奪 | トヨタ紡織九州:佐賀清和教友 | サムライズ:北波多クラブ | 第1試合勝者:第2試合勝者 | |
10/1スポーツパーク川副15G(BG)
|
佐賀新聞社旗争奪 | 佐賀スラッガー:納富分ソフトボールクラブ | uniteソフトボールクラブ:川﨑建築 | 第1試合勝者:第2試合勝者 | |
10/1スポーツパーク川副16G(CG) | 佐賀新聞社旗争奪 | 株ミゾタ:KTクラブ | 大丸スポーツ:山内クラブ | 第1試合勝者:第2試合勝者 | |
10/1スポーツパーク川副17G(DG)
|
佐賀新聞社旗争奪 | 株九州OA機器サービス:佐賀県庁 | 巨勢ソフトクラブ:太良WINGUS | 第1試合勝者:第2試合勝者 |
(※ベンチは組合せ番号が若いほうが1塁側となります。)
市民運動広場:1G(南西),2G(北西)
大和中央公園:5G(北東),6G(南西),7G(北西)
諸富公園広場:8G(南西),9G(北東)⇒ 諸富公園広場 位置図
久保田G:10G(思斉中北)
久保田補助G:11G(思斉中西)⇒ 久保田G 久保田補助G 位置図
東与賀運動広場:12G(南西),13G(北東)⇒ 東与賀運動広場 位置図
スポーツパーク川副:14G(北東),15G(南東),16G(南西),17G(北西)
西神野運動広場:18G(南西)⇒ 西神野運動広場 位置図
健康運動センター:A(北西),B(南西),C(北東),D(南東)⇒ 健康運動センター臨時駐車場
各チームの連絡責任者の方は、 佐賀市ソフトボール協会事務局 ☜ 佐賀
市協会のホームページの管理は宮﨑迄
審判員配置計画及び大会名
1班 | 2班 | 3班 | 4班 | フリー | |
9/30スポーツパーク川副16G(CG)
佐賀県中部地区大会 |
スポーツパーク川副16G・17G(CG・DG) | ||||
10/1スポーツパーク川副
佐賀新聞社旗争奪ソフトボール |
スポーツパーク川副16G(南西) | スポーツパーク川副17G (北西) | スポーツパーク川副14G(北東) | スポーツパーク川副15G(南東) | |
10/8スポーツパーク川副
佐賀新聞社旗争奪ソフトボール準決・決勝
|
スポーツパーク川副15G(南東) |
第13回全九州ハイシニアソフトボール選手権大会の抽選会を佐賀市ソフトボール協会・会長の事務所にて本日15時より代理抽選を行い9月2日(土)~3日(日)佐賀市健康運動センターにて開催致します 第13回全九州ハイシニアソフトボール大会実施要項
本大会は天候に恵まれまして、大分県代表の2チームで決勝戦を行い内尾整形外科SCが見事優勝されました おめでとうございます
第13回全九州ハイシニアソフトボール選手権大会組合せ&試合結果
第13回全九州ハイシニアソフトボール大会実施要項について9月2日(土)~3日(日)佐賀市健康運動センターに於いて標記大会を開催いたします
第42回早起き佐賀県大会要項R5 試合当日雨天時の態度決定は06:00に決定しますR5第42回早起きソフトボール県大会 大丸スポーツ38回大会以来の2回目の優勝 おめでとうございます
※お知らせ
令和5年度の市民スポーツ大会の抽選会が行われました。●⑥ソフトボール(一般男子A・B)R5大会要項 R5市民スポーツ大会ソフトボール一般男子B・A2 8/3更新
令和5年第32回全日本実年佐賀県予選会要項 締め切りが令和5年6月14日(水)と成っておりますのでよろしくお願いします。第32回全日本実年佐賀県予選会結果
第40回佐賀市協会長杯争奪ソフトボール大会開催について
早起き市予選会・佐賀新聞社旗争奪大会等終わってはいませんが令和5年佐賀市協会長杯大会及び他の大会と並走して行事を進行させて参りますので各チームの関係者様よろしくお願い申し上げます。令和5年第40回佐賀市協会長杯争奪ソフトボール大会組合せ&結果
9月10日は本大会の1・2回戦を行います。
第35回全九州実年ソフトボール大会は佐賀市健康運動センター及び大和中央運動公園グラウンドで好天に恵まれ開催されました第35回九州実年大会要項 第35回全九州実年ソフトボール大会3号記録 記録4号
優勝:沖縄でいごクラブ実年
準優勝:人吉クラブライナーズ
3位:福岡とびうめ俱楽部
3位:弥永西実年クラブ
佐賀県内のイベントとしては最大の大会で佐賀新聞社様と(一社)佐賀県ソフトボール協会との同時主催です県内の支部協会を勝ち抜いての参加!令和5年佐賀新聞社旗市予選会要項1です。第59回新聞社旗(2部)結果1
本大会は佐賀市協会より5チームを選出いたしますが本日勝利されました2部のチームより川久保愛好・巨勢クラブ及び1部より佐賀県庁・ミゾタ・佐賀スラッガーの5ちーむを佐賀市代表と致します、但し他の支部協会より補充依頼が有りましたら本日頑張って頂きましたチームより選出いたします、お疲れ様でした。
第50回佐賀地区早起きソフトボール大会を開催いたします
令和5年佐賀地区早起きソフトボール大会実施要項 R5佐賀市早起き予選会組合せ&試合結果7/9 更新
昨年は行事計画の最小行事としておりましたが本年度は早めに開催を予定いたしました。佐賀市の2部のチームによる大会です、副賞も付いてますので参加されては如何でしょうか!令和5年第3回ナガセケンコーカップ争奪ソフトボール大会要項 第3回ナガセケンコーカップ争奪大会組合せ&結果1
標記大会を佐賀市で開催いたします、各チームには参加申込書を発送しておりますのでチーム責任者は3月22日が締め切りと成っておりますのでよろしくお願いします。各大会の開催要項は 令和5年44回クラブ選手権要項・男子・令和5年クラブ選手権要項・女子 第44回クラブ選手権県予選会結果 令和5年全日本教員選手権大会要項 令和5年実業団県予選会要項 令和5年全日本実業団・教員選手権県予選会&68回全日本教員選手権県予選会結果
「第44回全日本クラブ選手権男女・第69回全日本教員選手権大会県予選・第63回全日本実業団選手権大会県予選会」の続きを読む
本年度最初の大会である標記大会を3月19日より開催します。今年の登録チームも高齢化の為に登録チームの減少し参加チームがも年度最初と有って少ないようです令和5年市長旗・教育委員会要項 令和5年市長旗・教育委員会杯争奪大会組合せ&試合結果2 参加チームの皆様今年を占う試合です、頑張って下さい。4/16更新
標記大会は本年度より開催されますが5月に開催されます県中学生大会の前に開催されます。第1回九州中学生女子春季大会県予選大会要項 第1回全九州中学生春季ソフトボール大会佐賀県予選会組合せ&結果
※明日は西神野運動広場18Gで行います
この大会の上位2チームは5月6.7日福岡市東区雁ノ巣球場レクリエーションセンターに於いて九州大会が予定されております、未だ新1年生は入部もしてなくて部員数も少なく昨年末の中学新人戦の様な大会と成りますが選手の成長を楽しみに開催いたします。
今年も残すところナガセケンコーカップ争奪大会と成りました、今年も昨年同様に上位チームには副賞も準備しておりますので是非ともご参加をお願い致します 令和4年第2回ナガセケンコーカップ争奪ソフトボール大会要項昨日会議を行いましたが参加チームが少なかったのでトーナメントではなくリーグ戦と成りました 3位は2チーム佐賀清和教友、川久保愛好と成っており残すところ決勝戦のみ。昨年末に開催する予定でした標記大会をR5.3/5に決勝を行いました、決勝戦は大変白熱した試合展開となり僅差で八戸メンズが優勝、惜しくもアリヴィーストは準優勝と成りました。第2回ナガセケンコーカップ争奪大会
いよいよスポーツシーズンと成りましたがコロナ禍の現状を踏まえて大会の開催を計画しましたので皆様方一人々が感染対策を取り楽しく大会が行える様にしましょう。
新型コロナウィルスへの取り組みについては政府がマスクについて本人の判断に委ねる事とする方針に変更いたしましたが今後も佐賀市協会・県協会は下記の注意喚起を行い試合を行ってまいります
新型コロナウイルスの流行に伴う佐賀県ソフトボール協会の対応について
Copyright (C) 2023 佐賀市ソフトボール協会 All Rights Reserved.